
トラウマインフォームド・カウンセリング
このセッションでは、Internal Family Systems(IFS/内的家族システム療法)のアプローチを使って、ご自身の中にあるさまざまな「パーツ(心の側面)」と丁寧に対話していきます。
トラウマインフォームドとは、「何が起こったのか?」という視点から関わる、安心と尊重を土台にしたセッションのあり方です。
自分のペースを大切にしながら、今感じている感情や体の感覚にそっと寄り添っていきます。
IFSでは「どんな感情や反応も、あなたを守るために生まれたもの」と考えます。
怒りや不安、混乱、無気力などの感情も必ずしも「悪いもの」ではなく、深い理解とケアを必要としている自分のパーツからの声だと考え、それらの自分と対話していく流れになります。
現在は学業に集中しているため、セッ ションの数が限られてしまっていますが、7月25日から9月15日までの夏休み期間中は特別価格でセッションを提供しています。 詳細をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

セッションについて
時間:50分 または 80分のセッション
料金:通常$60カナダドル(約6500円)からのスライディングスケール制(ご相談に応じます)
9月15日までの夏の間のみ50分$40カナダドル(約4400円)、80分$60カナダドル(約6500円)で提供させていただいています。
初回セッションは$20ドル(約2200円)でお試しいただけます。
形式:オンライン(Zoom)。東海岸時間でのセッションになるので、日本時間の夜10時から朝9時までの時間帯になります。



こんな方に
・特に理由はないのに、言葉にできない生きづらさ、息苦しさを感じている・過去の出来事や家族との関係、人間関係の傷が今も影響していると感じている
・感情の波が激しく、自分でもどうしていいかわからない
・人と関わるのが怖い
・見捨てられたり、一人になってしまうのが怖いのに、いざ誰かと仲良くなるとなぜか嫌になってしまう
・人に頼れず、いつも一人で頑張りすぎてしまう
IFSでは『自分との対話』を重視するため、必ずしもカウンセラーに対して無理に何かを話す必要はありません。(瞑想ガイドのようなものと思ってもらっても大丈夫です!)
体の中にある感覚に寄り添いながら、一緒にゆっくりと探っていきましょう。

プラクティショナーのYukiについて
気がついたら人生の半分ほどカナダに在住していた。
ソフトウェアエンジニアとして無理を重ねた結果、疲れ切ってしまった時に複雑性PTSDを知り当事者会などを通じて治療を開始。
EMDR、内的家族システム(IFS)、EFT(タッピング)、ポリヴェーガル理論、ソマティック・セラピーなど、どれも心と身体のつながりに深く根ざした様々なアプローチを実践。
そうした学びと実践を重ねるなかで、「心と身体は切り離せるものではない」という確かな実感と、『生きづらさは改善できる』ことを人と分かち合いたいという想いを育んでいく。
IFSI、IFSCAでIFSのトレーニングを受けたIFSインフォームドプラクティショナー。